★目指すのは、若き大工集団が作るテーマパーク!300坪の敷地を活かした事業開発担当者を大募集!
5か月前
募集は終了しました

プロジェクトについて
※本プロジェクトは、「新しい働き方会議2022」出展プロジェクトとなります。
9/3(土)に開催する「新しい働き方会議2022」後、選考がスタートします。
オンラインでのマッチングイベントになりますので、是非エントリーと合わせてご参加いただけますと幸いです。
★選考スケジュールの詳細については、下部の「活動条件」欄に記載しています。ご確認ください。
【企業紹介プレゼン:株式会社OND 2:16~4:27】
●OND とは / ONDの思い
ONDは、愛知県岡崎市の工務店で、新築やリフォームを手がけていますが、普通の工務店ではありません。移動型建築としてトレーラーハウスやコンテナハウスも作るし、アイアン加工製品を作ったり、木製の手作りベビーベットを無料でレンタルしたり、夏祭りやDIY教室のようなイベントも行う地域で一番変わった工務店です。
なぜ、工務店なのにこのように色々なことをしているのかと言うと、まずスタッフ全員が大工であり、モノづくりが大好きな集団だからです。私たちが手がけているものは、全てモノづくりの延長線上にあります。
そして、私たちは「人」「想い」「つながり」を大切にする企業でありたいと考えています。そのために、地域の交流する場を作れるように夏祭りを行ったり、DIY教室を開いたりしながら、モノづくりの大切さを子供たちに伝えたり、人が集まり楽しめることを企画したりしています。
自分達だけでなく、私たちに関わる全ての人たちが共に楽しみ、喜び、わくわくすることを追求しながらも、モノづくりで地域に貢献と還元をしていくことを目指しています。
●今回のプロジェクト
これまではそんな場づくりをイベント的にやってきましたが、これからは拠点をつくって持続的に行っていきたいと思っています。すでに、国道1号線沿いに、300坪の敷地を借りています。我々として思いはたくさんあるものの、具合的な事業として固めきれていません。 今回の募集では、ONDが目指すビジョンを深掘りしていただきながら、この事業を具体的なものへと導きをしていただける方を募集しています。
プロジェクトが目指すこと
今回の1号線沿いの敷地を活かしたプロジェクトとは別に、「ONDパーク」という構想があります。
ONDパークは、岡崎市の額田地域の自然の豊かさを活かし、
・DIY体験
・農業体験などのモノづくりを体験
・手作りの遊具などでこどもたちが遊べる
・山で虫取り、川で魚釣りを体験できる
・キャンプ場やBBQ場など自然の中でゆっくりと過ごせる
・岡崎市で企業を考えている人たちが試しに出店できるポップアップストアがある
など、体感や体験を通じて自然から学ぶことができ、心が踊ったり豊かになれる場を目指しています。
今回のプロジェクトは、そんなONDパークの実現に向けた”先駆け”として、1号線沿いの敷地を活かした事業から繋げていきたいと思っています。
基盤にあるのは、モノづくりを通じて、より多くの人を巻き込み、地域や社会、しいては未来のために「楽しみ」「喜び」「ワクワク」を提供していきたいということです。
プロジェクトパートナー
私たち㈱OND(オンド)は愛知県岡崎市を中心に 新築・リフォーム・店舗を手掛ける大工集団です。
大工としての楽しさは0からモノを作り上げていく、 自分で手掛けたものが目に見えて形になっていくところです。
家であったり、小屋であったり、コンテナであったり、 とにかく楽しくてしょうがないのです。
自分が作ったものに対して、 「今後自分達が大切に想っている人が住む」と考えると 作らせて頂いている立場からすると本当に有難いですし、 本当に誇らしい気持ちになります。
また、現場にお客様が来られた際に 「すごいね!」「どうやって作ってるの?」など、 お客様に喜んで頂けた時は、 本当にこの仕事をやっていて良かったと思えています。
大工の平均年齢が全国的に50歳以上という中で、 ONDのスタッフの年齢は31歳~38歳と 比較的若いスタッフでやらせて頂いております。 スタッフの年代も近いことも有り、 「ONDで大工をする」ということ自体がとても楽しいのです。
ONDで家を建てさせて頂いたお客様に一言、 みなさんの住まわれる家は 我々が心から楽しみ、想いを込めた自慢の家です。 ぜひワクワクしながら住んで下さいね。
私たちは、一軒一軒丁お客様の立場になって、 丁寧に家造りに携わっていきたい想いから 年間に手掛ける軒数を限定して 家造りに携わらせて頂いています。 また、私たちは大工集団です。 専任の営業マンはいないので、自分たちでお客様と向き合い、 設計し、大工として家も建てて、現場も管理していきます。
1~10まで自分たちで その住まい手の為に家造りをしていくので、 年間に手掛ける軒数を限定しているのです。 そう思うようになったのには理由があり、 弊社では大工という立場から大手ハウスメーカーの 下請け工事を手掛けていたのですが、 その際感じたことが「バタバタ急いで仕事をしている」 「お客様のことを考えて丁寧にというよりは 効率的に流れ作業で仕事をしている」というところに、 何か心に引っかかるところがありました。 作り手としても「想い」が少ないのです。
何より「お客様の家族を描いて仕事をしていない」のです。 だからこそ、自分達ONDを信じて託して下さったお客様には 全力以上に力を使って大工として想いのこもった 最高の空間を提案していきたいと思っています。
募集要項
仕事内容 | ①社長の構想のヒアリング:2週間 ・ビジョンのイメージづくり ②コンセプトの企画:3週間目〜2ヶ月末 ・周辺立地のリサーチ ・コンセプト設計 ・ターゲット設定 ③事業内容の策定:3ヶ月目 ・事業内容の企画 ・スケジュール計画 ・予算計画 |
---|---|
期待する成果 | ・事業内容が定まるまで導くこと ・資料として整理されていること |
対象となる人 | ・新規事業に携わったことがある方 ・起業経験のある方 ・マーケティング戦略に携わったことがある方 ・その他やる気がバチバチな方! <学生枠> 打ち合わせの内容整理や事例のリサーチなど、サポート役として参画が可能です。もちろん議論にも積極的にご参加ください! (※給与等の報酬は発生しません) |
活動条件 | ▼プロジェクト実施期間(予定) 2022年10月〜1月のうち、3ヶ月間 ▼稼働時間 週1回のオンラインmtg+リサーチや資料準備など週4時間程度 ▼活動方法 オンライン ▼選考方法・選考スケジュール ※事務局記載 ------------------------------------------------------------------------ 「新しい働き方会議2022」出展プロジェクト 選考スケジュールについて このプロジェクトは、2022年9月3日(土)に開催される「新しい働き方会議2022」出展プロジェクトになります。 そのため、選考スケジュールが下記のようになりますのでご確認ください。 ◆エントリー〆切日:9月7日(水) ◆選考スケジュール:【1】書類選考→【2】企業面接→【3】合否通知 ※担当コーディネーターがサポートします。 ◆書類選考の結果通知について エントリー〆切日より1週間を目途に結果のご連絡をいたします。 応募多数の場合、通知までにお時間をいただく可能性がございます。(その際はご連絡いたします。) <書類選考について> エントリー時に記載いただく、 ◎ご経歴、スキル、経験 ◎志望動機 などの内容で書類選考をさせていただきますので、十分にご記入いただきますようお願いいたします。 ※応募状況により、選考方法の順番や要する期間が変わります。 ------------------------------------------------------------------------ ▼知的財産権の取り扱いについて 成果物に含まれる知的財産権(知的財産権を受ける権利を含む。また、著作権については、著作権法第27条および同法第28条に定める権利を含む。以下、本契約において同じ。)および本契約に基づく業務遂行の過程で生じる知的財産権は発生と同時に甲に帰属するものとする。 |
謝礼 | 月3万円 |
交通費・その他 | ▼諸経費の取り扱いについて 相談の上、企業が負担 ▼保険について 特になし ▼福利厚生 特になし ▼コーディネーターの関り方 プロジェクト実施期間中(~22年3月までに限る)は、担当コーディネーターがプロジェクトに伴走、サポートします。 |
休日休暇 | 指定なし |
活動場所 | オンライン |
募集終了日 | 2022年09月07日(水) |
担当コーディネーターからの推薦ポイント
- 一般社団法人わくわくスイッチ 杉山真之介
- 自分達のわくわくと地域への貢献を掛け合わせた壮大なプロジェクトに挑もうとされています。地域への仕掛けを構想段階から関われる機会はそうそうないはずです。少しでも心が動いた方、エントリーお待ちしています。
団体の紹介
岡崎市を中心に新築、リフォーム、小屋、コンテナハウスを手掛けてる会社です。
社員皆が大工であるONDは、打ち合わせ、施工、引き渡しまでを担当者が責任を持って行っております。なので沢山の家は建てる事は出来ませんが一軒一軒を思いを込め温もり溢れる家造りをしております。
団体情報
団体名 | 株式会社OND |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 田口隼人 |
設立 | 2017年 |
従業員数 | 11名(フルタイム8人/パート3人) |
事業内容 | <建築事業> 新築 リフォーム トレーラーハウス コンテナハウス 小屋 |
業種 | 建築業 |
WEB | https://ond.design/ |
住所 | 愛知県岡崎市井田町3−23 |